- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
基礎の役割
2016年10月07日(金)
今日は汗ばむくらいのお天気でした。
明日はまた曇りそうですね(>_<)
さて
今日は伊勢崎市境町へ建物診断、現場調査に行ってきました。
東側のサイディングとサイディングの目地の破損が激しく
コーキングに亀裂が見られました。
部屋の中の壁にもクラックが出ており
お施主様との話の中でも、東日本大震災の後だということでしたので
建物が大きく動いたのも一つの原因かと思われます。
サイディングの塗膜自体はすごく劣化しているという感じではありませんでしたが
目地部分と、屋根の傷みが激しい状態でした。
後ほど報告書を提出させていただきます。
ところで現場調査に行くと、基礎にひび割れがあるお宅をよく見かけます。
建物を支える大切な部分ですのでひび割れがあると気になりますよね。
今日は少し「基礎」について書きたいと思います。
【建物の「基礎」の役割】
基礎には、建物が持つ重さ(自重)に耐えられ、その自重を地盤にしっかりと伝える役割があります。
と同時に、地震など大きな力が加わった時、しっかりと踏ん張れる構造である必要があります。
とは言っても、地盤が弱ければいくら基礎を作っても建物は沈みますので
その土地の地盤の強さや建物の重さで「布基礎」「ベタ基礎」「杭基礎」と
基礎の構造が変わってきます。
ですから建物を建てる上で、地盤調査も大変重要なんですね。
では、建物の重さは?というと
屋根の重量: 瓦>コロニアル(スレート)
外壁の重量: モルタル>サイディング
2階建ての簿床面積150㎡の場合: 鉄筋コンクリート>重量鉄骨造>木造
この建物の重さを支えるとなるとしっかりした基礎が必要なんですね。
また、建物は地震の影響でどうしても動きますので
基礎のひび割れは仕方のない劣化かもしれません。
かといってひび割れが大きくなれば地盤沈下ということも心配になります。
あまりひび割れが大きくならないうちに、基礎の表面を防水してひび割れからの水の侵入を防ぎたい、
せっかく綺麗になるんだから、基礎の部分もきれいにしたいという方、
”基礎の塗装も可能です” 基礎専用の材料を使用しますので
建物を塗装する時には、基礎もご検討されてみてはいかがでしょうか。
但し、基礎は土に直接触れている箇所です。
湿気との関係は免れないので、塗装してから膨れが生じる場合もあります。
メリットとデメリットを知った上での塗装をお勧めします。(^^)/
本日もお疲れ様でした。\(^o^)/
人気記事