施工事例
窯業系サイディングパーフェクトトップ塗装
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
-
-
2018/09/15 完工
施工内容 | 外壁塗装 屋根塗装 |
施工期間 | 約4週間 |
プラン内容 | 外壁:ハイブリッドプラン 屋根:ハイブリッドプラン |
屋 根 |
メーカー | 日本ペイント株式会社 |
---|---|---|
使用塗料 | ファインパーフェクトベスト | |
外 壁 |
メーカー | 日本ペイント株式会社 |
使用塗料 | ファインパーフェクトトップ |
施工前コメント
屋根は経年劣化による塗膜劣化、棟板金部変色、チョーキング現象が見られました。本来の塗膜の(防水)役割を果たしていない状態でしたのでカビや苔の繁殖も多くみられました。外壁はコーキング部の亀裂や割れ、チョーキング現象がおきており塗膜が劣化していました。また雨樋の変形、ベランダ床防水シートの浮きがありました。
■屋根塗装

高圧洗浄

棟板金ケレン

下塗り(錆止め)

下塗り1回目

下塗り

中塗り

上塗り

外壁洗浄

下塗り

中塗り

上塗り
劣化状況

屋根チョーキング現象

塗膜劣化

カビ・コケの繁殖

外壁チョーキング現象

コーキング亀裂

軒天変色

雨樋変形
担当者のコメント
屋根は経年劣化による塗膜劣化、棟板金部変色、チョーキング現象が見られました。本来の塗膜の(防水)役割を果たしていない状態でしたのでカビや苔の繁殖も多くみられました。外壁はコーキング部の亀裂や割れ、チョーキング現象がおきており塗膜が劣化していました。また雨樋の変形、ベランダ床防水シートの浮きがありました。
完成写真に対するひとこと
屋根棟板金部は錆止めを塗布、スレート瓦の劣化も激しく下塗り材を1回塗布しても吸い込み激しい状態でしたので、2回目を塗布。その後、上塗り材を2回塗布しました外壁はコーキングを打ち替え下塗り、上塗り2回塗装。雨樋は交換し、ベランダ床は防水シートを張り替えました。
塗替え前の色と近い色をお選びいただき、まるで新築時のような外観に仕上がりました。