施工事例
窯業系サイディングフッ素無機遮熱塗装
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
-
-
2018/11/05 完工
施工内容 | 外壁塗装 屋根塗装 |
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 外壁:フッ素無機プラン 屋根:フッ素無機プラン |
屋 根 |
メーカー | KFケミカル株式会社 |
---|---|---|
使用塗料 | セミフロンスーパールーフⅡ遮熱 | |
外 壁 |
メーカー | KFケミカル株式会社 |
使用塗料 | セミフロンスーパールーフⅡ遮熱 |
施工前コメント
屋根、外壁全体的に経年劣化による色褪せ、チョーキング現象が見られました。水の検査では屋根、外壁共に吹きかけた水を弾かず浸みてしまう状態でした。また屋根では板金部の釘浮き、カビ・コケが繁殖しており、外壁ではサイディングのひび割れ(クラック)が生じている箇所が何カ所か見られました。
■

高圧洗浄

下塗り1回目

下塗り2回目

中塗り

上塗り

高圧洗浄

下塗り

中塗り

上塗り

ベランダ外壁
劣化状況

屋根の色褪せ

カビコケの繁殖

釘浮き

塗膜劣化

破風板チョーキング現象

サイディングひび割れ

外壁チョーキング現象

塗膜劣化
担当者のコメント
外壁全体に経年劣化による色褪せ、チョーキング現象が見られました。水をかける検査では外壁が水を弾かない状態が確認できました。また外壁同様コーキングも経年劣化による痩せ、割れがありました。
完成写真に対するひとこと
屋根のカビや苔は高圧洗浄でしっかり洗い流し、棟板金部の釘浮きなどは是正してから塗装を行いました。外壁はベランダを塗り分け、アステックペイントのグラナードを使用しました。グラナードは1色ではなく、チップを配合した多彩色塗料です。塗装前はグレー1色の外装でしたが、ベランダ外壁にグラナードをポイントに使用したことでとても上品な感じに。また、サッシ、雨樋、幕板の色で引き締まりバランスの取れた落ち着きのある外観に仕上がりました。