施工事例
窯業系サイディング デザイン塗装
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
-
-
2019/02/21 完工
スタッフからの紹介
施工内容 | 外壁塗装 屋根塗装 |
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 外壁:超低汚染無機フッ素プラン 屋根:遮熱フッ素プラン |
屋 根 |
メーカー | 株式会社アステックペイントジャパン |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモF | |
外 壁 |
メーカー | 株式会社アステックペイントジャパン |
使用塗料 | プラチナリファイン2000MF |
施工前コメント
屋根の瓦はモニエル瓦です。色褪せ、カビ・コケの繁殖、一部瓦を止めてある釘の浮きが見られました。外壁はやはり全体的に色褪せ、一部サイディングのひび割れ、コーキング部のひび割れが見られました。
■高圧洗浄

■屋根塗装

ケレン(研磨)

下塗り1回目

下塗り2回目

中塗り

上塗り
■外壁塗装

既存コーキング撤去

プライマー塗布

コーキング材充填

下塗り

中塗り1回目(目地色)

中塗り2回目(目地色)

上塗り1回目(表面色)
劣化状況

屋根 カビコケの繁殖、色あせ

屋根 釘浮き

外壁 クラック(ひび割れ)

外壁 コーキング部 ひび割れ
担当者のコメント
屋根の瓦はモニエル瓦です。色褪せ、カビ・コケの繁殖、一部瓦を止めてある釘の浮きが見られました。外壁はやはり全体的に色褪せ、一部サイディングのひび割れ、コーキング部のひび割れが見られました。
完成写真に対するひとこと
屋根は入念に洗浄した後スラリー層を除去する為研磨(ケレン)作業を行い、釘浮きは是正しました。経年劣化により下塗り材の吸い込みがありましたので下塗り材を2回塗布後、上塗り材を2回塗布しました。外壁はコーキング部は打ち替え、凹凸模様のある窯業系サイディングでしたので、その特徴を生かし目地色と表面の色を変え、デザイン塗装を施しました。塗料は屋根・壁アステックペイントを使用。屋根は遮熱機能を兼ね備えたフッ素塗料。外壁は建物の汚れの定着を防ぐ超低汚染塗料。屋根、壁共に耐候性のある塗料を使用したことで長期に渡り建物を保護する事が期待でます。色は屋根がミッドナイトブルー、外壁は目地がウイザードコッパー、表面色がウィザードコッパー。重厚感があり、落ち着いた品のある外観に仕上がりました。