施工事例
窯業系サイディング 超低汚染遮熱フッ素塗装
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
-
-
2021/01/30 完工
お客様からの紹介
施工内容 | 外壁塗装工事 屋根塗装工事 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | 外壁:遮熱フッ素プラン 屋根:ハイクラスフッ素プラン |
屋 根 |
メーカー | 株式会社アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモF | |
外 壁 |
メーカー | 株式会社アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF |
施工前コメント
屋根はスレート瓦、外壁は窯業系サイディングです。2回目の塗替えで、屋根外壁ともに塗膜の劣化が進んでおり、チョーキング現象が見られました。
コーキング部は割れが各所に見られました。
■

足場仮設
■コーキング工事

プライマー塗布

充填

施工後
■屋根塗装

高圧洗浄

下塗り1回目

下塗り2回目

タスペーサー挿入

中塗り

上塗り
■外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り

ベランダ外壁中塗り

上塗り
■軒天塗装

下塗り

中塗り

上塗り
■ベランダ床

下塗り

中塗り

上塗り
■
劣化状況

塗膜劣化

塗膜劣化

塗膜劣化
劣化状況

コーキング劣化

コーキング割れ
劣化状況

チョーキング現象

チョーキング現象

軒天塗膜劣化

ベランダ床防水塗膜劣化
完成写真に対するひとこと
経年劣化により塗料の吸い込みが見られましたので下塗り材を2回塗布してから、屋根は縁切り部材タスペーサーを挿入し、上塗り材を2回塗布しました。外壁はコーキキングを打ち替え塗装しました。塗料は屋根、外壁ともアステックペイントの遮熱機能を兼ね備えた塗料を使用。スレートや窯業系サイディングは蓄熱性が高いため、遮熱塗料を塗布する事により夏の室内温度上昇を軽減する事が期待できます。色は屋根がラセットブラウン。外壁はベランダ部だけ色を変えて2色使いにしました。うっすらとグリーンを感じるオパールグリーンを主に、ベランダはテラコッタを。
全体的にグリーンとブラウンでまとめ、樹木や自然を感じさせる爽やかで温かみのある外観に仕上がりました。