施工事例
スレート屋根 窯業系サイディング ハイブリット塗装
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
-
-
2022/10/21 完工
塗り替えセミナー
施工内容 | 外壁塗装 屋根塗装 |
施工期間 | 4週間 |
プラン内容 | 外壁:無機ハイブリッドプラン 屋根:無機ハイブリットプラン |
屋 根 |
メーカー | 株式会社アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 無機ハイブリットコートJY-IR | |
外 壁 |
メーカー | 株式会社アステックペイント |
使用塗料 | 無機ハイブリットウォール |
■足場仮設

足場仮設工事
■高圧洗浄

各所洗浄作業

各所洗浄作業
■屋根塗装

棟板金部ケレン作業

棟板金部錆止め塗布

補修

下塗り1回目

下塗り2回目

中塗り

上塗り
■外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り
■破風板塗装

ケレン作業

下塗り

中塗り

上塗り
■雨樋塗装

ケレン作業

下塗り

中塗り

上塗り
■雨戸塗装

ケレン作業

下塗り

上塗り
■基礎塗装

下塗り

上塗り
劣化状況

カビコケの繁殖

色褪せ

カビコケの繁殖

色褪せ

色褪せ
劣化状況

チョーキング現象

経年劣化による汚れ

コーキング部劣化
劣化状況

錆の発生

チョーキング現象
担当者のコメント
屋根は一部補修をし、棟板金部は錆の発生を防ぐ為錆止めを塗布後、塗装しました。瓦の経年劣化により、塗料の吸い込みが激しいと予測される場合、下塗り材を2回塗布します。こちらのお宅では下塗りを2回、上塗りを2回塗布しました。合わせて基礎も塗装しました。
使用した材料は屋根、外壁共にアステックペイントの”無機ハイブリットシリーズ”。無機成分の特徴でもある「劣化しにくく、汚れにくい」、有機成分の「柔らかく、割れにくい」という良い所を併せ持つ、最高ランクの塗料を使用しました。しかも屋根は遮熱機能を兼ね備えています。
屋根のカラーはスチールグレー。外壁全体のカラ―は”クールホワイト”ですがベランダの色をバーチグレーに変えた事によりアクセントがついて引き締まって見えます。爽やかで品があるクールな外観に生まれ変わりました。
施工前コメント
屋根はスレート瓦で経年劣化による色褪せ、カビ・コケの繁殖が見られました。外壁も色褪せや、チョーキング現象、サッシ廻りには一部汚れも見られました。